
先日は完成見学会に多数ご来場いただき誠にありがとうございました。
日曜日だけで61組も来て頂きました。
建坪以上に広く感じる開放感のある間取り。
みなさん いかがでしたか?

中でも ↑ この天窓のあるサンルームは お子様にも大人気!!
かくれんぼしたり、ひなたぼっこしたり、昔の縁側のような・・・素敵な時間を過ごせそうですね。
足場板を使ったりしたカッコいいインテリアのバランスは私も勉強になりました。
最近では「男前インテリア」とか「塩系インテリア」とか呼ぶらしいですよ。

その後 無事にお引渡しも完了しました。
いよいよ お引越し準備ですね。
お子様の成長と共に このお家の成長も楽しんで頂ければ幸いです。
Mさま 本当にありがとうございました。(河島)
スポンサーサイト

先日 告知しました 下府駅前の完成見学会が いよいよ明日になりました。
外観は「大きな屋根と天窓の見えるお家」です。
内観は「スキップフロアとカラフルな色使いが楽しいお家」というテーマです。

↑ この写真、アングルが個人的に とても気に入っております。
一番奥のピーコックグリーンが一枚の絵画のように見えるこの位置。
2階の開放的なスペースから見つけてみて下さい。
この裏側は全く違った雰囲気ですよ。お楽しみに。

↑ この写真は、2日前に奥様がダイニングの椅子を搬入下さった瞬間のものです。
絶妙にカワイイ感じに並んでいた所を スタッフ山本さんが上手に撮影してくれました。
文字どおり 「カラフルな色使いが楽しい」感じですね。
この椅子も 明日はダイニングテーブルと一緒に所定の位置にスタンバイしています。
先日 TSデザインの建築現場ブログに登場したキッチンの壁も仕上がりました。
足場板の貼り方とか悩まれた甲斐がありましたね。素敵です。

インテリアは奥様のセンスの賜物だったのではないでしょうか。
良いと感じたものを瞬間的に選び取る、キレのある楽しい仕様打合せでした。
マリンランプ、船の電球、ブルー系のアクセントカラー、海外製のFAN・・・。
海を感じる要素をさりげなく使ってナチュラルな印象も残った絶妙のバランス。
あとは 会場でゆっくりご覧ください。
尚、駐車スペースは JAさんの御協力で駐車場をお借りしています。
ちょうどお家の裏側へまわって頂けると、NEWスタッフ謝敷がご案内します。
みなさまのご来場 スタッフ一同 お待ちしております。(河島)
最近 急に寒さが増して来ましたね。
TSデザインでもクリスマスの飾り付けをしました。


恒例のクリスマスツリーの登場です!
1m80cmくらいのリビングにもちょうど良いくらいのサイズ。
「新築したらこんなツリーを飾りたいね!」
そんな会話が聞こえて来そうです。
来たる11月22日(日)完成見学会あります!
「いい夫婦の日」覚えやすいですね。
一般公開の見学会はお久しぶりでしょうか。
先日ブログでもご紹介した「大きな屋根と天窓の見えるお家」です。
場所は下府駅から9号線へ徒歩1分。(駅からすぐ近く)

外観は白壁に大きな屋根とサンルーム(天窓あり)が特徴的です。
このサンルームは4畳もあって、床は足場板で仕上げてあります。
ぽかぽか日向ぼっこ出来る暖かい空間になりました。
ちなみにサンルームに隣接するリビングはこんなイメージです↓

吹抜けの大空間にカッコいい対面キッチンと白くて丸い壁が素敵なリビングになりそうですよ。
正面に描いた白壁の裏側には約4.5畳のスペース↓があり 畳敷きに仕上げます。

そしてここからもサンルームに繋がる窓を作っています。
スキップフロアのような この畳スペースを是非 体感頂きたいですね。
詳しくは また改めて。 こちらのブログと新聞広告にて。
当日 会場にてお待ちしております。(河島)